2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

・他人から与えられて本当にいい物は、コーヒーだけなのかもしれない。

「他人がいれたコーヒーだからだ」 ――――「かもめ食堂」より、まじないをかけたコーヒーのおいしい理由について 豊かな賃貸住宅を目指す@omori_lodgeさんが、現代アーティストの@kawadayukoさんと展覧会を行っている。「ブルジョア・ボヘミアン」。場所は学芸…

・「建築ジャーナリズム無頼」

ある依頼のため、宮内嘉久の本を読んでいる。大学院に在籍しているころ、一年程は建築ジャーナリズムに関心があり、研究まがいのことを行っていて,さらに修士論文は60年代の建築で執筆したので、氏の生きた時代の把握は以前読んだ時よりもかなり理解しなが…

・銀座、生活のボトムアップ

丸善、アップルストア、英会話学校、三越など、銀座周辺へ。 昨日ネットを開通させようとセットアップ用CDを挿入しようとするも、Mac Bookに入らない。デスクトップ上には何の表示もない。ドライブ故障、認識に問題があると思っていったが,結果はドライブの…

・FP、土地活用云々

今のところ、現在の組織に属しているということの目的は、企業という経済的組織が成し得る建築、土地、地域への貢献を最大限自ら可能になることだ。 つまり、各資格はもちろんのこと、土地活用、税務など生活と建築の接点となり、かつ生きる上での最低限の条…

・久しぶりな気がする映画

久しぶりに、映画も見る。「エヴァ・序」と「ネメシスゲーム」。そういえば、「エヴァ・破」はDVD予約してあるけど見ていなかったことに気づく。修論中だったからか。ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2008/…

・人生における学術

最近、あまりブログを書かなくなった。学生のときは毎日書いていたものの、やはり普通の社会人生活にはネタがない。というのもおそらく、ぼく自身の問題であって、小さな事を拾い上げられていないということなのだろうけど、何かあってもツイッターで処理し…

・仕事に就いて明確化した思考について

今のぼくの思考には二種類ある。すなわち、目の前の事象に対する思考と、現在との連続性を保った上での(時には連続性、整合性なしの)思考である。この問題系は産業とアートという問題系と相似する。直近の問題としては資格試験など、つまり仕事など現実的な…

・建築以内、家具以上の棚を作り出してから考えたこと

GWも終盤にさしかかった今日、本棚を作り始めた。当初の構想段階では、GW中に設計、材料購入、施工を終了させるつもりでいたが、積算した段階でコストが予想よりも大幅に高くなったこともあって、フェイズを分けることにした。設計はGW中に終了させ、資金が…

・本棚実行

午前中、計画していた本棚の図面を書き上げた。部材表と対応したレイヤーを作って、既成の集成材サイズと照合したら、意外とコストがかかる模様。そこで方向転換して、GW中につくるという目標を却下、3フェイズに分けることにした。ついでに少し拡張。よく考…

・木材会館をたまたま発見

今日は同期とバーベキュー。いつも賑やかなイベントを誰かが企画し、思う存分笑わせてもらっている。感謝してもしきれないくらい、笑いをいただいている。 ということで新木場へ。途中、まだ行っていなかった葛西臨海公園を通ると、谷口建築が2棟。水族館と…