travel

・瀬戸内の可能性

瀬戸内国際芸術祭。 瀬戸内海にある島々を舞台に、アート作品が点在する中を巡る旅。 総合プロデューサーを福武總一郎氏、総合ディレクターに北川フラム、コミュニケーション・ディレクターに原研哉といった蒼々たるメンバーがトップ。 香川県は、イサムノグ…

・豊島

棚田、山、海と、豊かな自然がある豊島。山と海があることから、アップダウンが常に連続する。魚の鱗のように並ぶ民家の屋根には、独特の雰囲気と過去からの連続性を感じる。水に恵まれ、自給して余るほどの農産物が生産されていたという。また、早くから酪…

・直島

瀬戸内海一日目。 瀬戸内海の島々は、福武總一郎氏や香川県により、各所にアーティストによる展示を置いたトリエンナーレ会場となっている。高松城のある高松市には、四国の港として、経済の拠点が集まり、文化集積とともに都市としての発展を目指すように見…

・栃木、日光東照宮、華厳の滝

日光東照宮 旅館、柏屋からの眺め 華厳の滝

・卒業設計の射程

リノベーションシンポジウム後残った人たちで飲む。話題はせんだいを始め卒業設計展について。 ぼくもツイッター上でTLを追いながら茶々をいれるといったこともあり、実際にいって見た人と話せてよかった。 やはり、せんだいで「日本一」といいきってしまっ…

まちづくり協力2日目. 朝すこし時間があったので朝食をいただいた家付近を散策.清々しい空気に満ちた林を抜けると,紅葉がきれいな神社にでた. この日の仕事はシフトで交代しながら民家で客を迎え入れるのだが,諸事情で途中すっぽかすという結果になって…

早朝,東京駅から長野新幹線あさまで上田,上田電鉄別所線で舞田駅.途中,新堀さん,東大清家研の3人と千葉大のSくんと合流. 典型的な田園都市のようなところに,二両編成の電車がとことこ走る. 広がる田畑と,盆地ならではの風景がいつもと違う土地に来…

 富岡製糸場2日目.

レクチャーをひとつ終えてから午後からはワークショップ.繰糸場の実測調査を行い,建築物の活用を考えるワークショップである.幸い最優秀賞をいただくことができたが,時間に対して成果を挙げるためへの最高効率の獲得をするための配分と内容に関しては反…

・いざ近代化遺産へ

高崎駅から上州鉄道で40分。一見どこにでもありそうな一地方都市に降り立つ。 曇り空と早朝の独特の空気が、駅を降りた右手に佇む煉瓦倉庫と一体になり、「地方」という事実をより重くしている。 上州富岡駅の駅前からは商店が建ち並ぶ。街が目覚める時間に…

変わっていく大阪の写真を撮りながら国立国際美術館へ。

7時大阪着。 昼から天王寺へ。 夜は阪大のFと飲む。 話して分かったことだが、やっぱり自分は「何か」したいんだと思った。のんびりした生活がしたいとかモラトリアムがどうこう考えた時期もあったけど結局僕は何かしたい。それはたぶん、編集にあると思う…

帰国。 何事もなく。

レオナルド・ダ・ヴィンチ空港へ。市内とはうってかわって現代的な建物。フランクフルトを経由して、帰国。

手を挙げてバスを停めるシステム。立っているだけではだめなシステム。いつから始まったんだろう。みんなやってる。特に書いてはないと思うんだけど。テルミニ駅経由でコロッセオへ。 隣のフォロ・ロマーノ。遺跡というか廃墟。まだそこには多くの意志が眠っ…

サンタ・マリア・デル・フィオーレの隣に建つジョットの鐘楼へ。 サンタ・マリア・デル・フィオーレを間近で見られる唯一の建物。届きそうで届かない聖堂に対して人々は何を思ったのだろうか。サンタ・マリア・ノヴェッラとかの外観を見ながら市内散策し、ユ…

心地よい緑の中での朝。 朝日、雨上がりの水滴、笑い声。全てが朝の祝福。ポンテヴェッキオ橋を経てミケランジェロ広場方向へ。 サンタ・マリア・デル・フィオーレを含めオレンジの屋根が視界全てに映る。どこまでも続く。小高い丘を登りサン・ミニアート・…

AM 7:00、まだ目覚めない都市を後にする。 メトロで北駅、RERでシャルル・ド・ゴールへ。イタリア、フィレンツェに入る。 昼にはサンタ・マリア・ノヴェッラ駅到着。 ユーロスターの切符を買った際、領収書だけ持っていってしまって肝心の切符を忘れてしまっ…

ParisRERでポワシーへ。郊外の住宅街は塀が低く、植物を植えているところが多い。ヴィラ・サヴォアへ。 近代建築5原則と称されたコンセプト。その集結であるこの住宅。まず周囲の環境が抜群にいい。その中に開放的な住宅。開放的であると一言で言っても部分…

Paris 7:00 ヴェルサイユへ。 神殿、大聖堂並みのスケール、装飾の塊のような数多くの部屋。 かつての王族はこういった宮殿を建設することによって権力を誇示した。その王族が消え去った現代ではここは観光客の目玉サイトとなり権力以外のものとして解釈され…

13:00 Paris Charles de Gaulle Airport 今まで降り立ったことのなかった円形平面のODG1。 規模も比較的小さく、建築的スケールの空港。コンクリートのテクスチャー、天井の細かいデザイン、中心ヴォイドの立体交差するエスカレーターと力強いデザインが印象…

Helsinki ビルとビルの間には隙間がなく、建物が寒さで縮こまっているような感じ。表と裏を繋ぐアーチ状の抜け穴が多く見られる。 フィンランド全体、北欧全体がそうなのかもしれないがあらゆる物がロゴによって表層を作られている。飛行場から消化器まで、…

5時起床で6時出発、8時に関空着。 少しフランクフルト行きが遅れているようであまりに暇だったが初めての海外の前には心を落ち着けるためのいい時間になった。レンゾ・ピアノの日本での代表的作品である関西国際空港。 巨大なトラスで構成されたこの構築…

少し関西も見ておくという当初の目的もあったため、日帰りで奈良旅行を決行。 11:20 近鉄奈良駅着。 浄瑠璃寺前(山のふもと)までバスで行き、40分ほど歩く。 広い畑とその向うに山を望む風景が続く。都市ばかりめぐってきたため大地が露出する上広大な感覚…

朝一で弘前を出発。 鈍行で青森駅へ。青森県立美術館以外特に見たいものもないので、すぐに美術館行きのバスに乗る。まだ雪が多く残っていて、周囲の白と同化した佇まいを見せる美術館が静かに現れる。 竣工から一年以上たっているのにも関わらず、雪の反射…

朝一で仙台を出発し弘前へ向かう。途中八戸まで新幹線、特急に乗り換え青森、普通電車で弘前へ。昼過ぎには弘前へ到着。なぜかやたらとビジネスホテルが多い。県庁所在地だからだろうか。とりあえず前川國男の葬祭場へバスで向かう。寺院の並ぶ杉並木道を抜…

AM 7:00 東京着。 少し時間があったので駅周辺を歩く。よく考えると朝に東京駅周辺は初めてだった。 丸の内側のオフィス街はヒューマンスケールから逸脱したスケールのオフィスが建ち並ぶ。歴史上の教会堂のように現代人の崇拝の対象として金があり(高度資…

午前中に家を出て、新宿に向かう。丹下さんとか超高層を見る。名古屋にもあったハルかなんかの高層ビルが建設中だったが、なかなかしゃれたもんを作るもんだ。 この日は代官山まで歩く。途中、GA Galleryで鈴木了二の琴平プロジェクトの特別版を発見し、即購…

朝東京着。 3回目だから、そろそろ余裕を持って行動できるようになった。 直行で横国に行き、奨学金の類いのことを終わらせる。 その後、前々から行きたかった根岸の競馬場廃墟へ。周辺を含む森林公園は、とても環境の良い芝生と森林しかない場所。とても気…

3時頃神戸に到着。今回の旅は写真について一番考えたかもしれない。

Yの実家、香川へSといく。 高松は海岸線の土木計画がほどよく、ごちゃごちゃしておらず、スカイラインも神戸ほどの密度がない。そのことがよりいっそう開放感を与えるような計画でウォーターフロントとしてよかった。 その後、金刀比羅宮、香川県庁舎へ。